師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが本年度の年末年始の休業日につきまして下記の通りお知らせ致します。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
年末年始休業日
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
1月6日(月)より通常通り営業致します。

師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが本年度の年末年始の休業日につきまして下記の通りお知らせ致します。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
年末年始休業日
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
1月6日(月)より通常通り営業致します。
2024年11月13日(水)、14日(木)の2日間、コンベックス岡山で開催されました
おかやまテクノロジー展2024(OTEX2024)では弊社ブースにお立ち寄り頂き誠に有難うございました。
毎年記録更新となっておりますが、昨年度の11,657人を上回る延べ12,580人の方がご来場されました!
参加企業も217社と年々増加傾向にあり、中国地域最大のテクノロジー展と謳うだけあり中国地域のモノづくりへの関心の高さを伺うことが出来ました。
今回は弊社が得意とする超精密切断、研磨加工の技術と合わせて、親会社の㈱ネオスhttps://neos.co.jp/が得意とする超精密洗浄も含めた「切断・研磨・洗浄」の一貫加工技術をPRさせて頂きました。
昨今メディアや紙面を賑わせております「半導体」の業界においても弊社の加工・洗浄技術が産業界の縁の下の力持ちとして微力ながら活躍させて頂いております。
この技術がより良い社会・生活に繋がるよう全社一丸となり技術力の向上に努めて参りますので引き続き新興製作所・ネオス共々どうぞ宜しくお願い致します。
会期中は至らぬ点も多々あったかと存じますがご不明な点や切断・研磨加工、洗浄技術でのお困りごと・ご相談案件等御座いましたら営業担当、もしくは弊社ホームページまでいつでもお問い合わせください!
また次の展示会でお会いできることを楽しみにしております!
最後になりましたが、OTEX2024開催におきまして岡山県事務局の皆様、また津山ステンレスメタルクラスターの皆様には大変お世話になり誠に有難うございました!
2024年11月13日(水)、14日(木)の2日間、コンベックス岡山で開催されます
「おかやまテクノロジー展2024(OTEX2024)」に出展致します。
展示会:おかやまテクノロジー展2024(OTEX2024)
~精鋭企業と出会う技術展示商談会~
会場:コンベックス岡山
ブース:共同203(中展示場)
会期:2024年11月13日(水)~14日(木)
10:00~17:00 ※14日(木)は10:00~16:30
※OTEX公式サイトより事前にご来場登録をお済ませになってからお越しください
OTEX2024はリアル展とオンライン展の同時開催となります。
オンライン展は2024年10月24日から先行開催されておりますので会場にお越しになれない
皆様におかれましては是非ともオンライン展で弊社ブースに立ち寄って頂けましたら幸いです。
オンライン展URL:https://otex-online.jp
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが以下の期間を夏季休業とさせて頂きます。
休業期間:2024年8月10日(土)~8月15日(木)
ご不便をおかけしますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。
8月16日(金)より平常通りの営業となります。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが以下の期間をゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。
休業期間:2024年5月3日(金)~5月6日(月)
ご不便をお掛けしますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。
5月7日(火)より平常通りの営業となります。
師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが本年度の年末年始の休業日につきまして下記の通りお知らせ致します。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
年末年始休業日:2023年12月30日(土)~2024年1月4日(木)
1月5日(金)より平常通りの営業となります。
2023年11月7日(火)、8日(水)の2日間、コンベックス岡山で開催されました
おかやまテクノロジー展2023(OTEX2023)では弊社ブースにお立ち寄り頂き誠に有難うございました。
今年は新型コロナウィルスも落ち着きつつある状況もあり、昨年を大きく上回る延べ11,657人の方がご来場されました!
スタートは毎年恒例の岡山県知事伊原木様の開催宣言から。
そして、なんと今年は伊原木知事が弊社ブースにお立ち寄り頂き、弊社が得意とする「磨く・切る」超精密加工技術を間近でご覧頂けました。
「産業界の縁の下の力持ちとして、この加工技術でより良い未来への一助となれるよう岡山から日本全国、ひいては全世界へ発信して参ります!」と宣言させて頂きました!
また、今回もたくさんの高校生の皆様にもご来場頂き、モノづくりの面白さを知って頂くとともに、逆に今の高校生たちの考え方や将来イメージ等共有させて頂き我々も大変勉強になりました!(有難うございました!)
ご来場いただいた高校生の皆さん!是非就職活動の際は新興製作所の事を思い出してくださいね~!
展示会に出展して毎回感じることは「百聞は一見に如かず」
ブースにお越し頂いた皆様の反応からモノづくりの面白さや加工技術の凄さがしっかり伝わっていると肌で感じます。
これからもモノづくりの面白さや超精密加工の凄さを発信して参ります!
最後になりましたが、展示会開催に当たり事務局の皆様をはじめ、運営に携われました全ての皆様におかれましては会期中は大変お世話になり誠に有難うございました!お陰様で無事、盛況のうちに終えることが出来ました事に重ねて御礼申し上げます。
会期中は至らぬ点も多々あったかと存じますがご不明な点やご相談案件等御座いましたら営業担当、もしくは弊社ホームページまでいつでもお問い合わせください!
次回またどこかの展示会でお会いできることを楽しみにしております!
2023年8月28日(月)~8月30日(水)までの3日間、鳥取県の米子コンベンションセンターBIGSHIPにて開催されましたABTEC2023に参加させて頂きました。
多くの皆様にご来場頂き、弊社加工技術を少しでも知って頂く大変良い機会となりました。
今回の学術講演会では「我が社の新技術発表会」にも参加させて頂き最新の加工技術について紹介致しました。
「磨く・切る」でお困りのことがございましたら是非とも「超精密加工のプロフェッショナル、新興製作所」までお問い合わせ下さい!
弊社社是の「入魂」のモノづくりでお客様の材料から最高の特性を引き出すお手伝いをさせて頂きます!
最後になりましたが、主催の公益社団法人砥粒加工学会の皆様及び弊社ブースにお立ち寄り頂きました皆様にこの場をお借りしまして御礼申し上げます。
今後とも「磨く・切る 新興製作所」をどうぞ宜しくお願い致します。
休業期間:2023年8月11日(金)~8月15日(火)
上記の期間休業とさせて頂きます。
ご不便をおかけしますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。
8月16日(水)より平常通りの営業となります。